私たちの飼育施設は、生物の種類とその生態環境に応じて設計されています。多種多様な生物に適応するために、様々なタイプのゲージを用意しております。それぞれのゲージには、同種、または似たような自然環境で生息する生物を飼育するために適した部屋が備わっています。
各部屋には、生息地と生態に適応した閉回路エアコン、暖房と照明が設備されています。飼育室の設備は、生物にとって心地よい、また便利で衛生的な環境を作るために、簡単に取り外して洗うことのできる天然素材と人工材料で作られています。
熱帯地域、特に熱帯雨林に生息する生物に合わせて作られた部屋です。例えば、パンサーカメレオン(Furcifer pardalis)、
オウカンミカドヤモリ(Rhacodactylus ciliatus)、アカメアマガエル (Agalychnis callidryas)、アイゾメヤドクガエル(Denrobates tinctorius) などが飼育可能です。昼の温度は約25~30摂氏、夜の温度は20~25摂氏となります。相対湿度は60~85%になります。
砂漠/半砂漠という非常に乾燥した地域に生息する熱帯生物を想定して作られた部屋です。例えば、クビワトカゲ (Crotaphytus collaris)、ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macularius)、フトアゴヒゲトカゲ (Pogona vitticeps)、ナキツギオヤモリ(Nephrurus milli) などが飼育可能です。昼の温度は約28~35摂氏、夜の温度は25~28摂氏です。相対湿度は40~70%になります。
寒冷地に生息する両生類のために設計された地下部分を持つ部屋です。
タイガーサラマンダー (Ambystoma tigrinum)、メキシコサンショウウオ(A.mexicanum)、ミナミイボイモリ属(Tylototryton sp.) などが飼育可能です。冬の温度は3摂氏以下に下がらず、夏は20摂氏以上には上がりません。下部分は繁殖用の水槽のある部屋が備わり、地上には生物の生息のための部屋、冬眠の部屋と子供の飼育用の水槽のある部屋に分けられています。
昆虫やクモ類の飼育に設計された部屋です。温度は25~30摂氏に維持され、夜でもあまり下がりません。相対湿度は40~75%になります。
またここには高品質の餌を製造するための部屋も備わっています。
衛生
info: +420 777 670 418
Copyright © 2023 Terra Company Habal s.r.o. - všechna práva vyhrazena
Stránky vytvořilo: Pixel Design | Home | Mapa stránek